カナダのトロントにあるインターナショナルスクール、UMC High Schoolの紹介です。

UMC High Schoolのポイント

- オンタリオ州教育省認定で、州のSecondary School卒業資格を取得できる
- 州公認の教師による質の高い指導力と少人数教育を実施し、トロント大学をはじめ高い進学実績
- ほとんどが外国籍のインターナショナル生であり、留学生の受け入れに定評あり
- 日本人スタッフが系列語学学校に在籍中(2024年現在)
- ESL コースがあり、語学力サポートが充実
- 2か月ごとに入学可能
- 通年通して豊富なアクティビティ、イベント、課外活動を開催
- トロント市内にありアクセス抜群のキャンパス
- 中学1年生から単身で留学が可能
UMC High School について
UMC High Schoolはオンタリオ州教育相に認定されたクラスを提供し、卒業生はオンタリオ州立認定高校卒業資格を取得することができます。常勤のカウンセラーが生徒ひとりひとりに手厚く進路相談、カリキュラム作成などのケアを行っており、毎年卒業生の95%以上がトロント大学などカナダの有名大学に進学しています。
また、オンタリオ州教育省の認定を受けた学校として、ビジネス、エンジニアリング、健康科学、デザインなど、カナダでの高等教育を追求するための専門の大学準備コースを提供しています。専門家の教員は、生徒たちが大学や専門学校への進学だけでなく、成功するために必要なスキルと基盤を身につけることができるようにします。
UMC High Schoolのビジョンは、多様性、包摂、平等を重視しながら、世界の将来のリーダーの育成を支援するところにあります。多文化な学校コミュニティは、これらの価値を貫き、生徒たちに、学校クラブ、コミュニティの募金活動、リーダーシップの機会などに参加し、彼らの成長を支援する活発で魅力的な体験を提供しています。さらに、幅広い課外活動プログラムを提供し、優れた成績で州の数学コンテストやコンピュータコンテストに参加しています。

カリキュラム
ミドル・スクール(Grade 6-8)
ミドル・スクールのコースとプログラムは、学業と個人の成長をサポートするように設計されています。
▶少人数クラス
少人数のクラスにより、教師は個々の生徒に注意を払い、ケアすることができ、魅力的で実践的なカリキュラムを提供します。
▶9つの主要教科
英語、フランス語、地理、歴史、科学・テクノロジー、数学、体育、芸術。
特に総合的な数学と科学のプログラムの提供に力を入れており、プログラミング、数学オリンピックなどの参加実績があります。
▶時間割サンプル
ハイスクール(Grade 11、12)
ハイスクールは、オンタリオ州のSecondary School卒業資格認定に向けたカリキュラムとなります。
▶主要教科
英語、数学、科学、フランス語、地理、歴史、体育、キャリアスタディ、公民。
▶ESL
英語が母語でない生徒のためにハイスクールではESLコースが設定されています。ハイスクールから入学する生徒は入学時の英語のレベルにより、ESLのクラス分けが行われます。詳細はConnect Studyまでお問い合わせください。
▶時間割サンプル
進学先
卒業生の約98%が大学に進学しており、多くがトンロト大学をはじめ、カナダのトップ大学に通っています。近年の主な進学先は以下の通りです。
University of Toronto、University of Waterloo、McGill University、University of Alberta、University of Calgary、UofT Mississauga、York University、Ottawa University、McMaster University、Western University、Toronto Metropolitan University、Queen’s University他

キャンパス・学校設備
▶エグリントンキャンパス
UMCハイスクールはトロント市内の落ちつきのあるミッドタウンエリア、地下鉄Eglinotn駅からも徒歩約5分の距離に位置しています。非常に新しいビルの中にキャンパスがあります。
体育と放課後の部活は、UMCハイスクールが提携するコミュニティスペースで行われます。



課外活動
UMC High Schoolでは、教室で行う座学以外にアクティビティにも力を入れており、月一回のフィールドトリップや課外活動を実施しています。
また、さまざまなボランティア活動、クラブ活動、リーダーシップ活動、地元での活動にも参加する生徒もいます。
フィールドトリップ / 放課後のアクティビティー / クラブ活動
・CN タワー
・ロイヤル・オンタリオ博物館
・オンタリオ美術館
・オンタリオサイエンスセンター
・トロント動物園
・カナダワンダーランド
・オンタリオサイエンスミュージアム
・スポーツ / アート / ダンス / ゲーム/ 合唱/ ギター/ カメラ/ 新聞部/ ディベートクラブなど


留学生について
UMC High Schoolはインターナショナルスクールのため、生徒の大半がカナダ外からの学生となります。
アジア圏(韓国・ベトナム)、中東、中南米、ヨーロッパを中心に約15カの国からの学生が在籍していますが、日本人は1学期に1人いる程度と少数です。うち、在籍する留学生の多くが、韓国の学生になります。
学生寮
UMCハイスクールでは2か所に学生寮があり、1人部屋から4人部屋から選択できます。(空室状況による)


ホームステイ
留学生の受け入れ実績多数のUMC High Schoolでは、経験豊富なホームステイ担当者が、生徒一人一人の二ーズに合うホストファミリーをアレンジしています。またホームステイ先から学校までのスクールバスサービスがあります。

申込方法
入学申し込みは以下の通りです。
- Step1:学校サイトにある受験申込書を記入し、提出
- Step2:下記必要書類の提出
・パスポートのコピー
・過去3年分の学業成績証明書
・予防接種証明
・Health Insurance
・International Student Agreement
・Custodianship Letter / Custodianship Agreement / Accommodation Application Formなど必要な方は提出
お子様によりケースが違う場合がございます。詳細は、Connect Study海外留学までご連絡ください。
学校データ
学校名 | UMC High School(公式サイト) |
州 | Ontario(オンタリオ) |
都市名 | Toronto(トロント) |
住所 | 150 Eglinton Ave E 7th Floor, Toronto, ON, M4P 1E8 |
創立年 | 2008年 |
学校形態 | 共学 |
対応学年 | Grade 6 – 12 |
受け入れ月 | 1月・3月・5月・7月・8月・9月・11月 |
生徒数 | 約200名(うち日本人は数名程度) |
クラス人数 | 平均20名まで |
入学基準 | 過去の学校の成績による・試験等はなし |
ESL | あり(Grade9より) |
動画
費用(2025年度)
入学申請料 | C$ 250 |
授業料(Grade7~Grade8:1年あたり) | C$ 18,500 |
授業料(Grade9~Grade12:8コース以上受講、1コースあたり金額) | C$ 2,300 |
授業料(Grade9~Grade12:8コース未満受講、1コースあたり金額) | C$ 2,400 |
制服 | C$ 280 |
滞在(ホームステイ・寮)手配料 | C$ 200 |
ホームステイ費用(一人部屋、1カ月あたり) | C$ 1,350~1,550 |
UMC寮費(1カ月あたり) | C$ 1,350~1,850 |
スクールバス(学生寮 ーキャンパス、1カ月あたり) | C$ 350 |
空港送迎(片道) | C$ 200 |
空港送迎(往復) | C$ 300 |
*この他、渡航費用、保険、生活費、おこづかいなどの費用が発生します。
Connect Study海外留学センターはカナダ全土の中学、高校の留学手配を行う正規エージェントです。詳しい費用はConnect Studyへお問い合わせください。
留学相談はConnect Study海外留学へ
京都にある全国オンライン対応の留学・ワーキングホリデー留学エージェントConnect Study海外留学では、経歴12年以上の専任留学アドバイザーが一貫して皆様の留学・海外体験をサポートします。未成年向けの事前オリエンテーションや研修が充実し、お子様の留学を安全に実りあるものになるようお手伝いいたします。
Connect Study海外留学では全てオンラインであなたの留学をしっかりサポート。少人数制なので、オリエンテーションも資料もその方の希望やタイプに合わせてカスタマイズした内容で実施。安心して出発いただけます。
Connect Study海外留学は、留学手配だけをする会社ではなく、あなたの将来を一緒に考えて留学プランを考えます。
留学にご関心のある方は、LINE公式アカウントまたは公式サイトより無料の留学相談をお申込みください。

Connect Study 海外留学センター
〒600-8449 京都市下京区新町通松原下ル冨永町107-1 GROVING BASE 37
電話: 050-3690-5159 LINE: @study7
E-mail: info@jiss-japan.com
www.jiss-japan.com