
カナダ東部・オンタリオ州、トロントにある男女共学の私立学校、Hudson College(ハドソン・カレッジ)の紹介です。弊社は日本で数少ない正規提携エージェントです。
Hudson Collegeのポイント

- 少人数制クラスで手厚いサポート
- 英語中級者にも対応した英語サポート
- 高い進学実績
- トロント中心地に位置する利便性
- 日本人留学生が少ない環境
- 費用対効果の高い私立教育
Hudson Collegeについて

Hudson College(ハドソン・カレッジ)は、トロント市内に位置する私立高校です。教育熱心な家庭の生徒が多く集まり、非常に優れた教育環境を提供しています。
少人数制クラスを採用しており、先生たちは生徒一人ひとりに寄り添った丁寧な指導を行っています。その結果、多くの生徒が有名大学へ進学しており、また、生徒の個性を大切にし、それを伸ばす教育や課外活動にも力を入れている学校です。
1. 少人数制クラスによる手厚いサポート
ハドソン・カレッジでは、1クラスあたり約15名の少人数制(公立校の場合の半分程度と言われています)を採用しており、教師が生徒一人ひとりにしっかりと目を向けた指導が行われています。学力や目標に応じた指導を受けられるため、着実に成果を上げることが可能です。
2. ESLプログラムで英語がこれからの学生も安心
一部、留学生向けのESLプログラムを提供しており、日本の中学を卒業したばかりの生徒でもある一定の要件をクリアすれば、スムーズにカナダでの学びを始められる体制が整っています。
3. 豊富な進学実績
カナダ国内外の有名大学への進学実績が豊富なハドソン・カレッジでは、STEM教育、芸術、スポーツを取り入れたカリキュラムを通じて、生徒の可能性を広げます。
4. トロント市内の便利な立地
トロント中心部に位置し、都会的な生活環境の中で学びたい生徒に最適です。治安が良く、通学しやすいロケーションも魅力です。
5. 日本人留学生が少なく、充実した英語環境
日本人の在籍数が少ないため(2025年時点では0名)、英語漬けの環境で学ぶことが可能です。一方で、留学生全体の割合もバランスが良く、多文化的な視点を育む場としても最適です。
6. 経済的な学費で私立校ならではのメリットを享受
学費は公立校に近いリーズナブルな設定ですが、私立ならではの手厚いケアを受けられます。制服がある学校です。
ロケーション
ハドソン・カレッジは、トロント・ピアソン国際空港から車で約25分の距離に位置しています。学校があるエリアはトロント中心部の静かな住宅街で、公共交通機関もあり、通学や生活の利便性に優れています。
また、トロント市内の主要施設や観光地にもアクセスしやすく、アクティブな生活を送りたい方に最適なロケーションです。都会的な環境ながら治安が良く、安心して通学できる点も魅力の一つです。
カリキュラム



ハドソン・カレッジのカリキュラムは、オンタリオ州の高等学校卒業証書(OSSD)取得を目指し、学際的なスキルの習得に重点を置いています。学生は、研究、効果的なコミュニケーション、問題解決、デジタルリテラシー、リーダーシップなどの重要なスキルを学びます。
高校では、25以上の選択科目から選び、社会科学、芸術、STEM(科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、数学(Mathematics)を統合した教育)に注力し、創造力や問題解決能力を育成します。また、批判的思考や全体的な視点を養います。実践的な学習やグループ討論を通じて、大学レベルのセミナーや先進的な実験技術も体験できます。
また、Google Workspace for Education PlusやChrome OSラップトップを活用し、Adobe Creative SuiteやApple製品、3Dプリンター、VRヘッドセットなどの技術を学びます。
Grade 9の生徒には、教育ソフトが搭載されたChromebookが支給され、すべての授業でテクノロジーを活用できる環境が整っています。
進学先
ハドソン・カレッジの大学進学率はほぼ100%に達しており、多くの卒業生がカナダ国内外のトップ大学に進学しています。近年の主な進学先は以下の通りです。
カナダ:
- University of Toronto
- McMaster University
- University of Waterloo
- York University
- Western University
カナダ国外:
- Dartmouth College
- King’s College London
- University of California, Berkeley
- University of California, Los Angeles (UCLA)
- University of Michigan
- University of St Andrews
- University of Edinburgh
- University of Warwick
学校生活
ハドソン・カレッジの学生生活では、クラブ活動、スポーツ、リーダーシップ機会、学校行事に積極的に参加できます。運動会やダンスパーティー、秋のキャンプウイーク、春の海外旅行など、年間を通じて楽しいイベントが盛りだくさんです。



課外活動
ハドソン・カレッジで参加できる代表的なクラブは以下の通りです。
スポーツ・クラブ
サッカー、バレーボール、ダンス、バスケットボール、バドミントン、卓球、テニス、ボクシングなど。
芸術クラブ
演劇、科学、数学、料理、チェス、eスポーツ、ロボティクスなど。


ハウス制度
ハドソン・カレッジでは、生徒たちを「ハウス」と呼ばれる4つのチームに分けています。
それぞれのハウスは、Rockies(ロッキー山脈)、Prairies(大草原)、Great Lakes(五大湖)、Maritimes(海洋州)という名称が付けられています。各ハウスは、校内スポーツ大会やフードドライブ(食料寄付活動)などのイベントを通じてポイントを競い合います。これらの活動を通じて、生徒たちは学校生活に積極的に参加し、コミュニティへの貢献意識とチームスピリットを育んでいます。



留学生について

ESLプログラム
母語が英語でない生徒は、ESLプログラムへの参加が必要となる場合があります。このプログラムでは、1日2~3コマのESL授業が提供され、オンタリオ州高校卒業資格(OSSD)取得に必要な単位として認定されます。
ESLの授業は通常の学期中に行われ、授業料に含まれています。ただし、追加のサポートが必要な場合は、別途料金が発生することがあります。
滞在先
ハドソン・カレッジの高等部に通う留学生向けに、ファミリーホームステイプログラムを提供しています。ホストファミリーには、学校に通う生徒の保護者や近隣に住む選定家庭が含まれます。生徒は安全で支援的な環境で、カナダの文化や言語を家庭生活を通じて学ぶことができます。
ホームステイでは、個室、1日3食の食事、インターネットが提供され、家族との交流や地元の活動を楽しめます。保護者には月次レポートが送られ、学校の学生サービス部門が学生と家庭のマッチングを行います。快適で有意義な体験を提供することを目指しています。
学校見学の様子
弊社はHudson Collegeへ複数回視察をしております。こちらは、2024年と2025年に弊社の留学アドバイザーが現地視察をした際の様子です。



学校データ
学校名 | Hudson College(公式サイト) |
州 | Ontario (オンタリオ) |
都市名 | Toronto(トロント) |
住所 | 21 Ascot Avenue, Toronto, ON M6E 1E6, Canada |
創立年 | 2003 |
学校形態 | 共学 |
対応学年 | Grade 9- Grade 12(親子留学の場合は幼稚園から入学可能) |
生徒数 | 各学年45~60人 |
クラス平均 | 約15人 |
入学基準 | 過去の学校の成績、面接による |
ESL | あり |
合格率* | 日本で中学3年を卒業してカナダに進学する場合、英語が初心者でも受け入れてくれるケースがあります。Connect Studyまでご相談ください。 |
費用(2025年度)
受験料、授業料は下記の通りです。
出願料 | C$ 200 |
入学金 | C$ 4,000 |
授業料 | C$ 22,500 |
活動費および教材費(コンピューター機器、スポーツ大会参加費など) | C$ 700 |
留学生用医療保険(12か月分) | C$ 600 |
制服 | C$ 600 |
ホームステイ手配料(学校手配) | C$ 200 |
ホームステイ費用(1カ月あたり) | C$ 1,400 |
*その他、入学手配料、ビザ代、渡航費,、現地での生活費などが発生します。
Connect Study海外留学センターはHudson College(ハドソン・カレッジ)への留学手配を行う日本で数少ない正規エージェントです。詳しい費用はConnect Studyへお問い合わせください。
留学相談はConnect Study海外留学へ
京都にある全国オンライン対応の留学・ワーキングホリデー留学エージェントConnect Study海外留学では、経歴12年以上の専任留学アドバイザーが一貫して皆様の留学・海外体験をサポートします。未成年向けの事前オリエンテーションや研修が充実し、お子様の留学を安全に実りあるものになるようお手伝いいたします。
Connect Study海外留学では全てオンラインであなたの留学をしっかりサポート。少人数制なので、オリエンテーションも資料もその方の希望やタイプに合わせてカスタマイズした内容で実施。安心して出発いただけます。
Connect Study海外留学は、留学手配だけをする会社ではなく、あなたの将来を一緒に考えて留学プランを考えます。
留学にご関心のある方は、LINE公式アカウントまたはこちらより無料の留学相談をお申込みください。

Connect Study 海外留学センター
〒600-8449 京都市下京区新町通松原下ル冨永町107-1 GROVING BASE 37
電話: 050-3690-5159 LINE: @study7
E-mail: info@jiss-japan.com
www.jiss-japan.com